泉佐野市で30年に渡り「おくの耳鼻科」にて診療を行ってまいりました。今までの経験を生かし、地域のかかりつけ医として、周囲の医療機関との連携も図りながら前向きに診療に取り組んで参りたいと思っております。
1. かかりつけ医であること

いつでも誰でも、どんなことでも気軽に相談できるかかりつけ医として皆様の健康を守ります。
患者様の気持ちを最優先に受け止め、インフォームドコンセント(説明と同意)に基く医療を提供いたします。
セカンドオピニオンや在宅医療についての御相談を受け付け、ご家族皆様の毎日の安心をささえます。
2. 予防こそ最大の治療と考えています。

病気だけではなく健やかなお子様を育てていくためのアドバイス
予防接種 健やかなお子様の成長をサポートするために、微力ながらでもお役にたてたらと思っています。
「こんなことを質問したら、笑われるのでは、、、」などと考えず、気軽に日常生活での不安や心配なことを話し合える診療を目指したいと考えています。
ご来院されましたら、まずは受付で初診の旨をお伝えください。そして、ご持参の健康保険証を担当者にご提出下さい。
(後期高齢者医療受給者証・乳幼児医療費受給者証・公費受給者証等をお持ちの方は、健康保険証と一緒にご提出ください。)
他の医療機関からの紹介状をお持ちの方や、現在服用中のお薬がある方、薬剤手帳をお持ちの方はご提出をお願いいたします。
些細な情報でも、なるべく詳しくご開示ください。
【ご提出頂きたいもの】
(1)健康保険証
(2)各種受給者証
(3)現在服用中のお薬や薬剤情報
(4)医療施設からの紹介状
ご予約について
当院では、予約行っておりません。
来ていただいた順番での受付になります。
診療時間内にお越しください。
薬局・処方について
当院は院外処方になっております。
受付で、処方箋をもらった方は、保険薬局へお持ち下さい。
処方箋は発効日を含めて4日以内に保険薬局へご持参下さい。
かかりつけの薬局を決めることをお勧めします。
セカンドオピニオンについて
当院で治療中の方で、セカンドオピニオンを希望される方には、ご相談ください。
必要に応じ、紹介状や検査結果などの資料の提供を致します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 最終受付11:15 |
○ | 往診 | ○ | 往診 | ○ | 休診 | 休診 |
15:00~17:00 最終受付16:45 |
○ | 往診 | 内科 | 往診 | ○ | 休診 | 休診 |
水曜午後は内科診療になります。
受付から診療、会計まで完全に電子化した診療所です。
CT、MRI検査が必要な場合には、提携している病院へ当院から予約し、検査結果も検査当日に報告が得られ 入院・手術が必要な場合には御希望の病院へ照会できます。
外観
南海本線 吉見ノ里駅改札を出てすぐ目の前
建物奥に 駐車スペースが2台
院内
診察室